- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(16)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(6)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(6)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(7)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(16)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(21)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(8)
- 2016年3月(8)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(15)
- 2015年5月(17)
- 2015年4月(26)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(18)
- 2014年12月(21)
- 2014年11月(10)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(3)
目元、口元の小じわケアに!
目元や口元の小じわをお悩みの方は多いと思います。
ヒアルロン酸やメソアクティス、スキンタイトなどの施術で改善させることは可能ですが、ホームケアもとても大切です。
あらおクリニックには、院長開発のシワにしっかりアプローチできる
Dr.NAOKI Formula 101 ¥30,000(税抜き)
が大変ご好評をいただいております。
Dr.Formulaシリーズにはシワ改善に有効と言われる特許成分のマトリキシル3000やアルジルリン、成長因子などがふんだんに配合されており、
市販の美容液ではなかなか効果を感じられなかった方も、これは違う!とおっしゃっていただける自信作です。
スタッフも長年に渡り様々なブランドのアイクリームを使用してきましたが、びくともしなかった目の下のちりめんジワが1本目の使用でみるみるふっくらしてきたのは驚きでした!
保湿力はしっかりありますが、ベタつきがないのでメイクの前にも安心して使用できます。
また資生堂の医療機関専売シリーズのナビジョンDRにもレチノールを使用したシワ用の美容液がございます。
TAレチノファースト 10g ¥6,000(税抜き)
TAレチノアドバンス 15g ¥10,000(税抜き)
濃度に合わせて2種類ありますが、その理由はレチノールは濃度が高くなるほど赤くなるなどの副反応がでやすくなると言われており、低濃度から使用することで副反応を出にくくしていくためです。
初めてレチノール配合の化粧品を使用する方はレチノファーストから使用していただき、
使いきる間に問題が無ければレチノアドバンスに移行して頂くのが良いかと思います。
資生堂ならではの研究技術により、浸透力がとても高く肌なじみやベタつきの無さが実感できると思います。
この2種類はシワ改善の決定版!と言っても過言では無いかと思います。
それぞれ違った方法でアプローチできますので、一緒の使用がオススメです!
長年お悩みの方はぜひ一度使用してみてください。