- 2021年2月(1)
- 2021年1月(2)
- 2020年12月(3)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(1)
- 2020年9月(3)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年6月(2)
- 2020年4月(5)
- 2020年3月(1)
- 2020年2月(1)
- 2020年1月(6)
- 2019年12月(2)
- 2019年11月(8)
- 2019年10月(11)
- 2019年9月(9)
- 2019年8月(16)
- 2019年7月(12)
- 2019年6月(6)
- 2019年5月(6)
- 2019年4月(5)
- 2019年3月(6)
- 2019年2月(3)
- 2019年1月(2)
- 2018年12月(5)
- 2018年11月(2)
- 2018年10月(3)
- 2018年9月(3)
- 2018年8月(4)
- 2018年7月(4)
- 2018年6月(3)
- 2018年5月(3)
- 2018年4月(7)
- 2018年3月(10)
- 2018年2月(5)
- 2018年1月(5)
- 2017年12月(11)
- 2017年11月(6)
- 2017年10月(13)
- 2017年9月(12)
- 2017年8月(6)
- 2017年7月(11)
- 2017年6月(4)
- 2017年5月(6)
- 2017年4月(9)
- 2017年3月(7)
- 2017年2月(9)
- 2017年1月(8)
- 2016年12月(11)
- 2016年11月(6)
- 2016年10月(15)
- 2016年9月(16)
- 2016年8月(17)
- 2016年7月(21)
- 2016年6月(13)
- 2016年5月(6)
- 2016年4月(8)
- 2016年3月(8)
- 2016年2月(9)
- 2016年1月(8)
- 2015年12月(7)
- 2015年11月(5)
- 2015年10月(5)
- 2015年9月(10)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(13)
- 2015年6月(15)
- 2015年5月(17)
- 2015年4月(26)
- 2015年3月(22)
- 2015年2月(17)
- 2015年1月(18)
- 2014年12月(21)
- 2014年11月(10)
- 2014年9月(2)
- 2014年7月(2)
- 2014年6月(4)
- 2014年5月(1)
- 2014年4月(3)
- 2014年3月(5)
- 2014年2月(3)
- 2014年1月(3)
メガビタミン療法
こんにちは
いつもブログをご覧くださりありがとうございます(^^)
「メガビタミン療法・・最良の健康状態を保つために一般的に言われている所要量の10~100倍のビタミンを摂取するという考え方」
分子栄養学の、米国のポーリング博士らによって提唱されたそうです。
最近は高濃度ビタミンC点滴などが広まっていますが、これもメガビタミン療法ですね。
私は食品でも飲料でもサプリでも化粧品でも、ビタミンCという文字が載っているとつい手を伸ばしてしまうのですが、
そもそもビタミンCにはどんな効能があるのでしょう!?
まず、ビタミンCの代表的な働きとして抗酸化(酸化を防ぐ)作用があげられます。
肌や身体の老化の原因ともなる酸化は、ストレスや喫煙、紫外線によって体内に発生する「活性酸素」が引き起こしますが、
ビタミンCにはこの活性酸素を中和する作用があります。
次に、コラーゲン生成の促進。
皮膚を作り出す真皮の70%がコラーゲンです。加齢によりコラーゲンは減少し、肌の弾力が弱まりしわやたるみとなります。
ビタミンCはコラーゲンの生成を促進してくれます。
そして、ストレスに強い身体づくりをサポートしてくれる
イライラや緊張などを感じると、そのストレスを緩和するためアドレナリン(=抗ストレスホルモン)が大量に使われます。
アドレナリンを分泌するにはビタミンCが必要なため、十分な量のビタミンCを補うことでアドレナリン不足を防ぎます。
ビタミンC、必要ですね
高濃度ビタミンC点滴をしたいけど、なかなか忙しくて通院が難しい、、そのような方の為におうちでできるメガビタミン療法があるんです。
それは、ビューティーエナジーを1日1包のむだけ!!
ビューティーエナジーはビタミンCをはじめビタミンB群、核酸(DNA)、ビタミンP、ビオチンなど高濃度ビタミンを
バランスよく配合しています。
厚労省によるとビタミンCは20~40代成人の健康維持の為の最低限の推奨量が100mgとなっていますが、
ビューティーエナジー1包にはなんと2000mg配合されています!!
また、PQQ(ピロロキノリンキノン)も配合。
PQQは脳機能の改善や脂質・尿酸値の改善、肌乾燥の防止など、世界中から注目されている成分です。
分子栄養学の観点から医師により開発された、とっても高機能なサプリメント、それがビューティーエナジーです
*好きなことでもやる気が起きない *口内炎・口角炎ができやすい *アルコールをよく飲む *イライラ・ストレスを感じる
*タバコをよく吸う *肌荒れやニキビに悩んでいる *記憶力の低下を感じる *最近シミやしわが気になる
*寝ても疲れが取れない *風邪が治りにくい
一つでも当てはまる方、是非メガビタミン療法をお試しください
ビューティーエナジーPQQ10包 ¥2,000+TAX
ビューティーエナジーPQQ60包 ¥10,800+TAX